こんにちは。土井かずよし(大阪維新の会/四條畷市議会議員)です。
今年も四條畷市内各地で、夏の風物詩「盆踊り大会(夏祭り)」が開催されます。地域ごとの特色あふれる催しが7月下旬から8月中旬にかけて目白押しです。
ぜひ、浴衣に袖を通して、風情ある夏の夜を満喫しにお越しください。
盆踊りは元々、お盆の時期にご先祖様の霊を迎え、供養するために始まったとされています。今では子どもから大人まで楽しめる夏のイベントとして、地域の絆を深める大切な行事となっています。
また、こうした催しの裏側では、地域の皆さまが、猛暑の中、準備から運営まで汗を流してくださっています。まさに「地域の力」が結集する瞬間です。
私も市内各地の盆踊りに参加させていただいており、子どもたちの元気な笑顔と、多世代が交わるあたたかな空気に毎年感動しています。
📅 開催スケジュール(2025年)
四條畷市では以下のような盆踊り(夏祭り)が予定されています 。
7月19日(土)〜7月20日(日)
下田原天神祭(下田原地区):祭礼と盆踊り、神社巡行イベントも開催(19日17:30〜21:00/20日8:30〜13:30)
7月26日(土)
中野本町・西中野(四條畷市役所駐車場)/17:00〜21:00
東中野(中野児童遊園)/17:00~21:00
蔀屋(蔀屋児童遊園)/18:00〜21:00
滝木間(滝木間児童遊園)/18:00〜23:00
北出(北出コミュニティ広場)/18:00〜23:00
8月2日(土)
畑中(畑中児童遊園)/17:00〜21:00
二丁通(二丁通会館周辺)/17:00〜21:30
塚米(南野中児童遊園)/17:00〜22:00
砂(岡部小学校運動場)/18:00〜21:30
雁屋・江瀬美合同(四條畷高校グラウンド)/18:00〜22:00
清滝(国中神社)/18:00〜22:00
中野新町(四條畷南小学校グラウンド)/18:00~22:00
8月15日(金)〜16日(土)
岡山(岡山自治会忍ケ丘会館前):8月15日19:30~22:30 8月16日19:00~22:00
夏の夜、地域の方とふれあいながら踊りに身を任せる時間は、まさに「地域の温度」を感じるひとときです。皆さんにとっても、心温まる夏の思い出になることを願っています。
ぜひ、お近くの会場へ足を運んでみてください。